2013年10月9日

最近の悩み

運動会も終わって、燃え尽きてます。(^_^;)
頑張ったので、その分反動が大きいのかな?とも思いますが、授業に身が入らずに集中力が切れがちだそうです。

IQは高いタイプなので、やる気さえあれば勉強の方は全く問題がないといっても差支えはないのですが、彼の場合はやる気との関係が一番重要。興味を持たないことは全然入っていきませんが、興味を持ったことへの記憶力や集中力はすごいです。今は歴史(特に戦国時代)にはまっているので、武将の名前や戦いの事。どんな人がどんな人間関係だったかなど、やたらと詳しいです。マニアになれると思います。

ちょっと前はハリーポッターでした。本も映画も楽しんでいるので、本と映画の違いを見つけて楽しんだり、「このシーンの時、だれそれがこう言ったよね」とかそんな感じで。私もかなりハリーポッターは好きな方ですが、ついていけていません・・・。

典型的な発達障害のタイプですよね。

で、彼の一番の問題はそこではなくて。
興味を持てない授業の時、集中力が切れてしまった時にでます。ふらーっと離席してしまったり、近くのお友達にちょっかいを出して嫌がられたりしてしまう。普通級でもこれが問題で、授業妨害になってしまうので教室にいられないことも多くて困っていました。支援級へ移っても、これがやっぱり問題みたいです。

生徒の人数が少ない&先生の人数が多いということもあって、どうしても彼が妨害してしまう時は別室で対応してくれているそうです。でも、彼がそういう風に騒いだりすることで、刺激を受けやすい子は応戦しようとして興奮してしまったりすることもあります。あと、逆に静かにまじめにしていたかったり聴覚過敏気味の子なんかは、授業の邪魔されたことがつらくて苦しんでいるようです。

普通級だったら周りの子の方が大人なのでさらーっと無視して授業を進めてくれるのですが、そこは支援級の問題。周りにいる子も刺激を受けやすい・反応がでやすいお子さんが多いんですよね。息子が一人で落ちていくタイプなら誰にも迷惑をかけないのですが、他害タイプなので人に迷惑をかけてしまうのがつらいです。落ち着いている時に「人が嫌がることをしてはいけない」と話をして、その時は入っているように見えるし理解はしている。でも、いざとなるとできない。そのバランスの悪さが本当に難しいなと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿